
2023年1月10日にOPENした颯Cafe(かぜカフェ)はネルソンコーヒーで修業した店主が営む落ち着いた空間が魅力のカフェです。
地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分ほどの以前カフェ・モンサンルーがあった場所です。
コーヒーの種類がとても豊富で、焙煎工場直送の新鮮な豆の挽き売りもしてくれます。
カレーやナポリタンなどのランチメニューも食欲そそられるラインナップです!
おすすめポイント

・ランチ(11:30~14:30)メニューあり
・泉区中山の焙煎工場直送の新鮮な豆で淹れるコーヒーがおいしい
・静かな落ち着いた空間
・「風のたより」の映画のロケ地(大杉漣 ・新木優子出演)
YouTube Short
メニュー

すべてのドリンクがテイクアウトできます。
おかわりコーヒーは200円引き!


いまはまだスイーツはないのですが、これから焼きいもが登場するとのこと!
冬は熱々の焼きいもとホットコーヒー、夏は冷やし焼きいもとアイスコーヒーが楽しめます。
自宅にて焼きいもとコーヒーの組み合わせを楽しんでいる私にはとってもうれしい情報です。
芋好き芋女さん芋男さんは楽しみに待ちましょう。
カフェオレ

カフェオレの豆はアルメニアイタリアン(コロンビア)を使っているそう。
苦みとミルクのバランスが抜群の一杯です。
店内・内観

コーヒーを静かに味わいたい、ほっとしたい。
そんな気分のときに訪れたいお店です。

ランチを注文するお客さまがほとんどでしたが、私はすでに食事を済ませてしまったため、お店に入る前に「すみません。。コーヒーだけでも大丈夫ですか?」とお伺いしたところ、笑顔で「全然大丈夫ですよ」と快くお席に案内してくれました。

コーヒー豆が入っていた麻袋が200円で販売されています。

颯Cafeの店名の由来は、映画「風のたより」のロケ地( 大杉漣 ・新木優子出演)になったことから。

奥のお部屋には抽選に当たったというベガルタ仙台の選手のサイン入りユニフォームが展示中です。

ベガルタ仙台のファンの方は必見です!

たくさんのコーヒー豆がありますが、苦みやコクなどが目でわかるようになっていますので、選びやすいです。
「一杯目のコーヒーがおいしかったので。」と、豆を変えておかわりしている男性の方もいらっしゃいました。

贈り物や自宅用にドリップコーヒーも数種類あります。
「仙台のスペシャルブレンドコーヒー」はお土産に良いと思いました。
カフェインレスのドリップコーヒーもあったので、夜にコーヒーを飲みたい方や妊婦さんにもおすすめです。
ランチカフェを探している方や、静かに読書したり、おいしいコーヒーを楽しみたい方は是非訪れてみてください!
店舗情報
店名 | 颯Cafe(かぜカフェ) |
住所 | 仙台市青葉区上杉2丁目3−42 カーサ上杉 1階 |
電話 | 050-5579-8453 |
営業時間 | 10:00ー18:00(変更の可能性あり) |
定休日 | 未定 |
駐車場 | なし(近くにコインパーキングあり) |
お支払い | 現金のみ |
Wi-Fi/電源 | なし |
テイクアウト | あり |
UberEats/Wolt | ー |
HP/SNS | HP/Twitter/Instagram |
コメント