テイクアウト

仙台カフェ

太白区茂庭|ワクワク!まるで秘密基地!ごはんもおいしいCAMPER’S CAFE (キャンパーズ カフェ)

仙台市太白区茂庭のシエロ茂庭内に2022年10月29日にオープンしたCAMPER'S CAFE (キャンパーズ カフェ)は、キャンピングトレーラー「エアストリーム」を改装したカフェ。予想に反してとお伝えしていいのか、トレーラーの中は居心地がいいんです!テラス席はペットOK♪
仙台カフェ

北四番丁|フォーラム仙台2階のアジアン料理カフェ!食堂かふぇ 空飛ぶ猫

北四番丁のフォーラム仙台2階にある「空飛ぶ猫」は、インドネシアカレーやフォー、ローストビーフなどの食事と、ベトナムコーヒーやケーキが楽しめる食堂カフェ。カクテル、おつまみも豊富で、チャージ無しで昼飲み可。お酒だけ、お茶だけもOKのお店です!
仙台グルメ

仙台フォーラス|カラフル映え綿あめ!Fuwhat cotton LABO(ふわっとコットンラボ)

2023年2月11日に仙台フォーラス2階、スターバックス横にNEW OPENした「Fuwhat cotton LABO(ふわっとコットンラボ)」は、コットンキャンディのお店です。世代的にコットンキャンディよりも、「綿あめ」や「わたがし」のほうが馴染みがあるのですが、カラフルでふわっとしたコットンキャンディは映え&癒しのスイーツ。
仙台カフェ

仙台三越|これぞ、ふわとろオムライス!ダブル トール カフェ デュ リュクス (Double Tall Cafe De Luxe)

仙台市地下鉄勾当台公園駅直結の三越店内にある「ダブル トール カフェ デュ リュクス (Double Tall Cafe De Luxe)」。人気のオムライスは12:00~15:00の時間に食べることができます。かわいいラテアートもあり、コーヒーは本格的でおいしいのでおすすめです!
仙台カフェ

泉区大沢|パンケーキは泉店限定!HONOKA COFFEE 泉店(ほの香コーヒー)

2020年にOPENしたHONOKA COFFEE(ほの香 コーヒー)泉店は、南仏をイメージした一軒家カフェ。こだわりの自家焙煎コーヒーはもちろん、泉店限定のパンケーキが人気のお店です。国道4号線沿いにあるカフェでテイクアウトもありますので、仙台方面へのお出かけの際に立ち寄っておいしいコーヒー片手にドライブするのもおすすめです!
仙台カフェ

仙台駅|1981年創業オーガニックカフェ!食堂cafe おひさまや

仙台駅から徒歩10分の場所にある食堂Cafe おひさまやはオーガニック料理やマクロビケーキを楽しめる1981年創業の老舗のカフェです。オープン時間前から並ぶ人気のお店。店主の丁寧な心地よい接客はリピートしたくなる魅力のひとつです。
仙台カフェ

【休業中】北四番丁|懐かしのナポリタンが最高!颯Cafe(かぜカフェ)

2023年1月10日にOPENした颯Cafe(かぜカフェ)はネルソンコーヒーで修業した店主が営む落ち着いた空間が魅力のカフェです。地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分ほどの以前カフェ・モンサンルーがあった場所です。カレーやナポリタンなどのランチメニューも食欲そそられるラインナップです!
仙台カフェ

松島|日本三景松島の絶景スポット!海と桜の名所でリラックス

松島湾を眺める展望スポット「西行戻しの松公園」の中にあるル・ロマン(le Roman)。2階建ての1階部分は展望室、2階部分がカフェスペースになっています。カフェでテイクアウトをして、展望室などを散歩するのもおすすめです。
仙台グルメ

青葉区大町|パイ&スイーツ専門店!焼き菓子 Pie at…アメリカン・パイ&ベイク(パイアット)

仙台市青葉区大町にあるPie at…アメリカン・パイ&ベイク(パイアット)は、マンション1階にある隠れ家感満載のアメリカンパイ&スイーツ専門店です。営業日は週に2回ほどでInstagramのハイライト営業日から確認することができます。いつでも行けるお店ではない点もレア感あります。
仙台カフェ

泉区桂|2022年12月リニューアルオープン!自家焙煎珈琲 カフェ・バルミュゼット(BAL MUSETTE)

仙台市泉区桂の閑静な住宅街にあるカフェ・バルミュゼット(BAL MUSETTE)。2022年12月にリニューアルOPENしたばかりで、「おいしいコーヒー!」と評判のカフェです。自家焙煎珈琲だけでなく、ティラミスやチーズケーキも絶品です。
スポンサーリンク