仙台グルメ

仙台グルメ

青葉区大町│会員制のBAR!地下にある隠れ家でしっぽり良い夜を

地下鉄東西線「大町西公園駅」2番出口から徒歩1分。青葉区大町のビルの地下に隠れ家BARがあるとのことで、連れてっていただきました!会員制っていうと、敷居が高いめちゃめちゃかしこまる雰囲気かと思っていましたが、マダムの接客が魅力的な素敵なお店でした。
仙台カフェ

青葉区本町|三井ガーデンホテル仙台のイタリアン!平日限定1300~1500円のランチが特におすすめ

地下鉄南北線の広瀬通駅から徒歩2分の三井ガーデンホテル仙台の7階にある「BAROLO(バローロ)」。平日限定のお得なランチがおすすめ!開店前からたくさん人が並ぶ人気のお店です。
仙台グルメ

青葉区国分町|ミシュランガイド宮城に選出!1品1品が丁寧でおいしい日本料理屋さん

地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩5分の場所にある「炭火焼き料理と旬の魚 三丁目小福」。ミシュランガイド宮城2017特別版の日本料理部門でビブグルマンに選出されたお店です!ビブグルマとは?ミシュランいわく「星は付かないながらコストパフォーマンスが高く、良質な料理を提供する飲食店・レストラン(6,000円以下で良質な料理を楽しめる)」とのこと。
仙台グルメ

青葉区柏木|認証オーガニック小麦のハードパンは種類が豊富!しっとりモチっと食パンも人気

地下鉄南北線の北四番丁より徒歩10分。知る人ぞ知るパン屋さん「Pain bagnat(バーニャのパン)」!北仙台のカフェ、Quiet Corner(クワイエットコーナー)のたまごサンドにバーニャのパンが使用されていて、あまりのおいしさに感動してその足で訪れたのが最初の訪問。
仙台カフェ

青葉区一番町|魅力的な仙台のBAR!レコードの音色でほろ酔いの夜

仙台国分町近く、地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩3分の場所にある「Bar Gimme Shelter(バーギミーシェルター)」。ジャンルを超えてセレクトされた音楽を聴きながら、多種多彩なお酒を愉しめる上質な大人時間。
仙台グルメ

富谷市成田|野菜ソムリエプロがいる人気イタリアン!おいしいランチをゆっくりと

富谷市成田に2014年にOPENした「il mio campo(イル・ミオ・カンポ)」は、ランチ・ディナーとも予約制の人気のイタリアンレストラン!新鮮な野菜をはじめ、デザートやコーヒーまで「おいしい」が詰まっている料理が楽しめます。ゆっくりと時間を過ごす際に、とてもおすすめのお店です。
仙台グルメ

大崎市古川|創業は昭和38年!ミシュランガイド2017宮城版掲載の人気和食店

JR古川駅より徒歩7分、創業1963年(昭和38年)の老舗和食のお店「和膳 きたはま」。地元で取れた新鮮野菜、毎日運ばれてくる新鮮な魚貝類など宮城の食材を使った料理が味わる人気の和食屋さんです。ランチは1,100円(税込)から!
仙台グルメ

大崎市古川|大正2年創業!コッペパンやあんドーナツが人気のパン屋さん

JR古川駅より車で4分、大崎市古川七日町にあるパン屋さん「大石パン店」。古川で知らない人はいないであろう創業100年以上の老舗のパン屋さん!店頭では毎日約40種類のパンを販売しています。最近は米粉パンもあるみたい。
仙台グルメ

青葉区一番町|丁寧な料理とソムリエワイン!おいしい隠れ家イタリアン

仙台市営地下鉄東西線、青葉通一番町駅から徒歩5分の場所にあるワインと肴イタリアーノ「Luna Bianca(ルーナ ビアンカ)」へ。階段を登り、2階の扉を開くと、隠れ家的なゆったりと落ち着いた空間が2階に広がっています。シェフの丁寧な料理と、ソムリエが選ぶ好みや料理に合ったワインを楽しめるお店です。
仙台グルメ

いろは横丁|ワインが飲みたい日はココ!こだわりのアテで1杯

仙台市地下鉄 南北線 広瀬通駅 西3出口より徒歩6分の壱弐参(いろは)横丁にあるワイン屋さん「葡萄酒小屋(ぶどうしゅごや)」。もっと気軽にワインを楽しんでほしい! そんな思いで店主がオープンしたお店。ワイン通の方はもちろん、あまりワインは詳しくないという方にもお楽しみいただけるよう、多彩なワインをセレクトしたそう。その数、常時60種類以上。
スポンサーリンク