仙台カフェ

青葉区

【朝9:00 OPEN!】仙台カフェ I’Novel coffee(アイノベルコーヒー)|青葉区錦町

2022年6月10日に宮町通りの路地裏にOPENしたスペシャルティコーヒーのお店です。テイクアウトもイートインも可能です!朝9時から営業しているので、通勤通学の際にも便利そうです。
太白区

【北欧カフェ】仙台カフェ 秋保 Hygge Cafe Green Shoots(ヒュッゲカフェ グリーンシューツ)

デンマーク出身のトムさんと奥様がOPENさせたカフェ『Hygge Cafe Green Shoots(ヒュッゲカフェ グリーンシューツ)』。地元のテレビで、仙台出身のお笑い芸人サンドウィッチマンが紹介していたカフェでもあります。お隣の秋保神社は、フィギュアスケートの羽生結弦選手がお参りしたことでも知られる有名な神社です。
青葉区

11/12移転!【アパート2Fの隠れ家】おすすめ 仙台カフェ morc(モーク)

路地裏のアパート2階にある隠れ家的カフェです。抹茶や和紅茶、和スイーツがとても美味しいリピート確定のカフェです。パフェも人気。ボタニカルとナチュラルな落ち着いた空間で、ひとりでゆっくりと過ごすにもピッタリです。
太白区

【秋保の人気カフェ!】おすすめ 仙台カフェ MIDI(ミディ)|太白区秋保町

2022年 4月16日に新しく秋保にOPENしたカフェMIDI(ミディ)。仙台街中にあった「SENDAI COFFEE STAND」の佐藤さんが店主です。人気ピザ店 Dottore(ドットーレ)のお隣です。ほぼ外という造りの建物なので、自然を感じながら美味しいコーヒーやスイーツがいただけます。
青葉区

【三角プリン】仙台カフェ Daily COFFEE SERVICE(デイリーコーヒーサービス)

仙台三越すぐ近くにあるコーヒースタンド『Daily COFFEE SERVICE(デイリーコーヒーサービス)』。テイクアウト可能、1階でのスタンディング、2階席もあります。コーヒーはもちろん、スイーツもとても美味しい!店員さんがとてもお話ししやすいので、お出掛けで近くを通りがかった際には、一度立ち寄られてはいかがでしょうか。
泉区

【泉ヶ岳】仙台カフェ 岳山珈琲(ガクザンコーヒー)

泉ヶ岳の麓にある自家焙煎のカフェです。北欧の農家をイメージした建物で、北欧のヴィンテージの家具やカップ&ソーサーが使われています。珈琲の種類も多く、ブレンドを含めると20数種類あります。
青葉区

【レトロ隠れ家】仙台カフェ 珈琲 倫敦舘 Londonkan(ロンドンカン)

「倫敦舘」と書いて「ロンドンカン」と読む『珈琲 倫敦舘 Londonkan』はシックな調度品と落ち着いた空間が特徴のカフェです。場所は、文化横丁にある、そばの神田、カレーショップ酒井屋のすぐ近く。美味しい珈琲と自家製ケーキがあり、トーストがあるのでランチにもおすすめです。
泉区

【泉ヶ岳映えカフェ!】仙台カフェ biz creek cafe (ビズ クリーク カフェ)|泉区根白石

2022年4月28日にOPENした新店舗『biz creek cafe (ビズ クリーク カフェ)』。中南米のリゾートをイメージした、ガーデニングレトロカフェです。泉プレミアムアウトレットから車で約10分ほどの根白石にあります。Wi-Fi、コンセント、USBポートがありますので、PC作業にもおすすめです!
青葉区

【WiFiあり!】仙台カフェ cafe フレキシブル|青葉区春日町

2022年4月20日にOPENした新店舗『cafe フレキシブル』。場所は春日町です。老舗和菓子店『賣茶翁』のどら焼き、老舗洋菓子店『あまんざ』のモカエクレアがいただけます。店内には、Wi-FiがあるのでPC作業や打ち合わせにもおすすめです。
青葉区

【閉店】仙台カフェ 喫茶こまどり

2022年11月20日閉店。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました