太白区 【八木山の隠れ家】仙台カフェ cafe EDEN(カフェ エデン) 2021年2月にOPENした「cafe EDEN(カフェ エデン)」は建築設計事務所が手がけるカフェ。2階は個室になっているので、お子様連れOK、ペットOKなのもうれしいですね。2種類のランチには、メイン、スープ、サラダ、ドリンク、デザートが付きます! 2022.05.05 太白区仙台カフェ
青葉区 【閉店】仙台カフェ neuf (ヌフ) ※2022年5月に閉店※ 2022年2月2日にOPENした青葉区柏木の路地裏にあるカウンター6席の小さなカフェです。店主の女性は、焼き菓子のお店で働いていて、縁あってこのカフェをオープンすることになったそう。なので、焼き菓子が絶品なのです。 2022.05.02 青葉区仙台カフェ
青葉区 【英国喫茶】仙台カフェ Northfields Sendai(ノースフィールズ仙台) 年季の入ったビルの3Fに、2016年にオープンしたカフェ「Northfields」。14席だけの小さなカフェは、英国菓子と紅茶のアンティークカフェ。日本橋三越の英国展にも出店の人気店で、Jamesさん、夏海さんご夫妻が営んでいます。 2022.05.01 青葉区仙台カフェ
仙台グルメ 【昭和レトロ】おすすめ 仙台カフェ 洋食喫茶店トライ|青葉区木町通 1977年から営業している老舗の洋食喫茶店トライは、交差点の角にポツンと佇むピンク色の平屋が目印です。学生さんが何時間も勉強していたり、常連さんが訪れるお店です。初めて訪れた私にも、マスターが親切丁寧に対応してくれ、このマスターの穏やかさと美味しい洋食に魅せられちゃいます。 2022.04.24 仙台グルメ青葉区
青葉区 【本格珈琲とランチ】仙台カフェ darestore Coffee&Eatery(デアストア コーヒー&イータリー) 2021年12月3日に一番町の人気カフェ『darestore デアストア』の2号店がOPENしました!向かい側には「チョコレートな関係 仙台店」があります。本格珈琲と、ランチだけでなく、モーニングやディナーにもおすすめのカフェです。子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)で、キッズチェアがあるのもうれしいですね! 2022.04.21 青葉区仙台カフェ
青葉区 【まさに隠れ家】仙台カフェ cafe haven’t we met opus(カフェ ハヴント ウィー メット オーパス) 2014年にOPENした仙台の中心部にありながら、まるでここだけ別世界に迷い込んだような不思議な魅力を持つ『cafe haven’t we met opus』。opus(オーパス)とは『作品』という意味です。入り口にたどり着くまでの過程も含めてひとつの作品として作られているカフェです。 2022.04.17 青葉区仙台カフェ
青葉区 【桜と緑の癒し空間】仙台カフェ モーツアルト・クレーズコーヒー(café mozart Klee’s Coffee) モーツァルト クレーズ コーヒー (mozart klees coffee)は、東北大学川内萩ホールに併設されたカフェ。地下鉄国際センター駅から徒歩5分ほどで着きます。豊かな自然が広がる敷地にあるカフェなので、お散歩していても気持ちいいです! 2022.04.11 青葉区仙台カフェ
OLライフ なぜ人はカフェで作業すると集中できるのか? 「スタバやドトールに感謝します」東京ドラマアウォード2013で「脚本賞」を受賞したとき、宮城県栗原市出身の脚本家クドカンこと、宮藤官九郎氏の言葉です。『あまちゃん』は吉祥寺のスタバで執筆。その理由は? 2022.04.10 OLライフ
青葉区 【やってた!】 仙台カフェ 星港夜 (シンガポールナイト)|上杉 「星港夜」と書いてシンガポールナイトと読む。魅惑の星港夜は、店主の個性が光る純喫茶。人気のティラミスとたい焼きは一度は絶対食べてほしい!仙台駅から少し距離があるにも関わらず、関東や名古屋など県外のお客様が多い喫茶店です。 2022.04.08 青葉区仙台カフェ
仙台カフェ 【純喫茶】仙台カフェ Cafe de エビアン 東一北店 仙台三越近くのエビアン 東一北店は50年以上続いている老舗の喫茶店です。一番町にあるエビアン東一店とは、経営もコーヒーの淹れ方も異なる別のお店です。昭和レトロな雰囲気が残る、ゆっくりゆったりの食事ができる喫茶店です。 2022.04.07 仙台カフェ