
JR東塩釜駅から車で約5分、塩釜水産物卸売市場を過ぎたところに一軒家のレストランがあります。
海辺にふさわしい白い外観のa good table’ Chariot(チャリオット)はヴィーガン料理を味わえるお店です。
予約制のランチと、予約不要のカフェを楽しめます!
海を眺めながら、ゆったりとヘルシーなランチタイムを過ごしてきたのでご紹介します。
チャリオットのおすすめポイント

・お肉、お魚、乳製品不使用のランチコース料理が味わえる
・海が見えるロケーション
・1階にデリ&カフェがオープン予定
・焼き菓子のテイクアウト可能
目の前に広がる海を眺めながらヘルシー料理をいただく

お店の扉を開けるとラウンジのような素敵な空間がお目見えします。
この1階には「デリ&カフェ」が近々オープン予定みたいです。

レストランは2階ですので階段を登って行きます。

ところどころに船を感じる装飾があって、窓が広く開放的な空間。
お食事の記事紹介前に恐縮ですが、お手洗いに行ってビックリ。
船とアートが融合されてて、とっても神秘的です!

大きな窓からは塩釜湾が一望できます。

おひとりさまのお席が一番の特等席!
大きな船、モーターボート、イカ釣り漁船が航行していて、飽きずに眺めていられます。

テーブル席5つだけの小さなお店だからこそ、ゆったりと有意義な時間が過ごせます。

予約制のランチコースは月替わりメニュー
●前菜・スープ・サイド・メイン・デザート(ノンカフェインコーヒー付き) 3,300円(税込)

ヴィーガンシェフが腕を振るう新緑の季節に相応しい、彩り豊かなお肉お魚乳製品不使用のランチコース料理です。

コースの最後にはノンカフェインコーヒーがありますが、別途ドリンクを注文される方はこちらのメニューからどうぞ!
そら豆とケールのグリーンフムス

5月のランチコース1品目は「そら豆とケールのグリーンフムス」。
フムス(Hummus)は、中東や地中海沿岸地域を中心に広く食べられている豆のペースト料理です。
ヘルシーで栄養価が高く、タンパク質や食物繊維、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれていることでも知られています。
ほんのり苦味のあるケールとそら豆の風味を生かしたベジフムスとハーブを使ったサラダ。
自家製フレンチソースを付けていただきます。
黒米を使った黒スープ

2品目は「黒米を使った黒スープ」。
お野菜出汁ベースの黒米とひじきのさっぱりベジスープ。
黒米ポップコーンが後を引くお味で、ジャスミンの花びらが散らされているのもオシャレ。
出汁の味がしっかりしていておいしい!
蓮根と春菊のニョッキ3種ソース添え

3品目は「蓮根と春菊のニョッキ3種ソース添え」
小麦不使用の米粉ベジニョッキ。
ベジミート風ソース、梅トマトソース、大葉と長芋のあっさりソースの3種類。
もっちりとしたニョッキと3種のソースがどれも良く合います。
低温で乾燥させた酵素たっぷりのコーンチップのパリパリ食感も楽しい。
マッシュルームの中にはくるみの和え物が入っていて、小さなところにも料理へのこだわりと丁寧さを感じます。
ハーブとほうれん草のカリー

メインは「ハーブとほうれん草のカリー」。
玄米のグリーンライスと、ピリッとした辛さとほんのり隠し味のパクチーを感じるカレー。
グリルされたナスとズッキーニ、ひよこ豆がアクセントでおいしい!
グルテンフリーのみかんのケーキ

最後のデザートは「グルテンフリーのみかんのケーキ」。
みかんのジュレが入った小麦不使用のヴィーガンケーキは、しっとりと上品な甘さ。
添えてある豆乳モカクリームと一緒にいただくと、よりおいしい!

大麦などを焙煎した「ノンカフェインの穀物コーヒー」は、ブラックコーヒーのような黒豆茶のような味わいの不思議なコーヒー。
さっぱりとした後味で、お食事の最後にピッタリです!
焼菓子のテイクアウトも可能です。

目にも鮮やか、野菜本来の持つパワーを最大限に生かした体と心のエネルギーチャージができるヴィーガンランチコースを味わいに「チャリオット」に訪れてみてください。
ショート動画
店舗情報
店名 | a good table’ Chariot(チャリオット) |
住所 | 宮城県塩竈市新浜町3丁目1−55 |
電話 | 022-352-7250 |
営業時間 | OPEN 11:00-15:00 CAFE 14:00-16:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
お支払い | 現金、クレジットカード |
テイクアウト | ー |
UberEats/Wolt | ー |
HP/SNS | HP/Instagram |
コメント