ランチ

仙台カフェ

青葉区中央|朝8時からOPEN!コンセントありのオシャレカフェ

2023年10月28日にNEW OPEN!仙台駅から徒歩5分の青葉通り沿いに「ill」というカフェがオープンしました。ADAPTとMacGuffinと運営が一緒のオシャレなカフェです。向かいにはイオン(旧ダイエー)があります。
仙台グルメ

青葉区国分町|ふわとろたこ焼き!お酒と一緒にイートインもできる

地下鉄東西線の勾当台公園駅から徒歩3分、国分町入り口近くにある「元祖どないや 仙台国分町店」はテイクアウトだけでなく、イートインもできるたこ焼き屋さん。テイクアウトはしたことあったけど、イートインできるのは知らなかった!ふわとろのたこ焼きはリピートしちゃうおいしさです。
仙台グルメ

青葉区本町|朝7:30オープン!具がたっぷりのおむすび専門店|おむすび東雲(しののめ)

間借り営業していた「おむすび東雲」が独立して2023年10月17日にグランドオープン!移転先は国道45号線沿い、東北電力ビルや花京院通郵便局が面している通りで、錦町公園方面寄りにお店があります。イートインもテイクアウトもできるおむすび専門店!
仙台カフェ

青葉区春日町|ヴィンテージ空間でまったり!ハマる人続出の地下カフェ|room

地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩7分の晩翠通り沿いにある「room(ルーム)」は、知る人ぞ知るカフェ&バー。13時から本格的なカクテルなどが楽しめて、カフェのクオリティが高く、リピーターが多いお店です。
仙台カフェ

青葉区本町|家具の街にあるセンスあふれる隠れ家|cafe KHADI(カフェ カディ)

地下鉄南北線、広瀬通駅から徒歩2分の家具の街通りにある「cafe KHADI(カフェ カディ)」。仙台駅からは徒歩で約10分。山田大輔さんのイラストが目印!コインパーキングのすぐ後ろにある黒い扉を開けると、意外にもアートな居心地の良いカフェ空間に出会えます。
仙台グルメ

仙台駅|味噌ラーメン専門店!NY店は5年連続ミシュランガイドに掲載

JR仙台駅 徒歩3分の場所にある「味噌乃屋 田所商店 仙台駅前店」へ後輩プリンセスと行ってきました!日本古来の食文化「味噌」にこだわり抜いて、全国各地に伝承されるさまざまな味噌を使用し、味噌らーめんのみを提供する味噌ラーメン専門店です。
仙台カフェ

青葉区一番町|朝7時からモーニング!Wi-Fi・電源ありのコメダで集中タイム

1968年1月に創業者・加藤太郎が名古屋市で開店したコメダ珈琲。「コメダ」の名称は創業者の家業が米屋で、「コメ屋の太郎」にちなむものだそう。そんなコメダ珈琲が2023年2月7日に仙台アーケードにOPEN!地下鉄 東西線 青葉通一番町駅から徒歩2分、南北線 広瀬通駅から徒歩4分の場所にあります。
仙台カフェ

仙台駅|アヒル♪アヒル♪アヒル♪ 異世界の居心地が良い穴場カフェ

仙台駅の北3出口から徒歩 2分のビル3階にある「パンプルムゥス 仙台店」はアヒルがいっぱいいるカフェで有名なお店!コロナ前に訪れたときは行列に並んだ記憶があります。ファンシーなカフェながら、居心地が良いところが魅力のカフェです。
仙台カフェ

大崎市古川|江戸時代に建てられた酒蔵で味わうイタリアン!パスタと石窯ピザが人気

JR古川駅から徒歩19分の場所にある江戸時代に建てられた酒蔵を利用した醸室(かむろ)敷地内にあるイタリアン「ヴァンヤジュテ アシガル」。平日のランチタイムも予約で満席になってしまう人気のお店。石窯で焼くピザは金、土、日のみに楽しめます!
仙台カフェ

名取市増田|オシャレで居心地が良いカフェ!オムハヤシと手作りスイーツが人気

仙台の南に位置する名取市にあるcafé食堂Laugh(ラフ)は、ご夫婦が営むオシャレでおいしいカフェ。仙台空港アクセス線の駅、杜せきのした駅(もりせきのしたえき)から徒歩約10分!ランチもカフェも楽しめるおすすめのカフェです。
スポンサーリンク