
仙台駅を通ったことがある方は、一度は目にしているであろうパスタ屋さん。
1984年創業の仙台駅で長く親しまれているパスタハウス「トライアングル」。
仙台駅にオープン後、一時は東二番町通りに移転したのですが、また仙台駅へ戻ってきたお店です。
いまは仙台駅西口構内のtekuteせんだい内にあります。
2023年6月4日の「バナナマンせっかくグルメ」で、名物の特製スープパスタが紹介されたみたいです!
パスタハウス トライアングルのおすすめポイント

・1984年創業の老舗パスタ専門店
・一番人気の特製スープパスタはスープまで飲み干すおいしさ
・平日でも開店前から行列の人気店
平日でもオープン前から行列の人気パスタ屋さん

この日は平日、水曜日。
開店時間の15分前から、すでに行列!

開店時間が近づくにつれて、行列が長くなっていきます。
スーツケースを持った方々も多くいらっしゃったので、地元仙台以外でも名が知れているのだなぁと思いながら、引き続き並びます。

アットホームな印象の店内。

ライトがオシャレ。

開店して10分後には満席になり、開店前から並んでいる後列の方は「ここからは60分待ちになります」と店員さんよりアナウンスされていました。

すこしでも多くのお客様に味わってもらえるよう、店内の利用時間は60分に制限されています。
一番人気は特製スープパスタ!

ランチタイムは11時~15時と長い時間利用できます。

ランチセットはミニサラダとドリンクが付きます。
スープスパゲティ、カルボナーラ、アラビアータ、たらこといかのスパゲティなどがあります。

ソフトドリンクはランチタイム限定で、スパゲティを注文の方はプラス150円で付けられるのでお得♪

お子様メニューがあり、ひらがなで書かれているのでお子さん自身でメニューを読んで決められるのも素敵な配慮です。

ランチセットのこの日のサラダはゴボウサラダ。
ミニサラダとはいえ、手が込んでいて、おいしくいただきました。

お待ちかねの特製スープパスタ!
国産のひらたけしめじ、銀河高原ベーコン、あさりの旨味がギュッと詰まったスープがとてもおいしい。
これは、、、また食べに来ないと。

トマト味が大好きな母は「アラビアータ」を注文。
トマトの酸味とベーコンの旨味、大きなナスとの相性バッチリ。

ドリンクメニューにはめずらしいな~と思い「アイスレモンティー」を注文。
最後までおいしくいただきました。
並ぶ価値があるスパゲッティで大満足!
仙台駅を訪れた際には是非味わってほしいお店のひとつです。
ショート動画
店舗情報
店名 | パスタハウス トライアングル |
住所 | 仙台市青葉区中央1丁目1(tekuteせんだい) |
電話 | 022-716-6670 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) ※ランチタイム 11:00~14:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし(近くにコインパーキングあり) |
お支払い | カード可 |
テイクアウト | あり |
UberEats/Wolt | ー |
HP/SNS | なし |
コメント