【横丁の甘味処】仙台カフェ すずや

2020年10月に青葉区二日町から移転オープンした「甘味処 すずや」

横丁にあるとは思えないアートやインテリアで和風すぎない抜け感がある店内です。

2階のお席に降り注ぐ日差しがとても気持ちよくて、読書や作業が気持ちよく進みます。

スポンサーリンク

すずやのおすすめポイント

  • 読書・作業に良い
  • 落ち着く和カフェ
  • あんこ・ずんだが安心安全

すずやのメニュー

1階でメニュー表を受け取って、2階のお席でメニューを決めます。

男性ひとりでいらしている方、女性数名でいらしている方。

さまざまです。

すずやのあんこは、小豆、三温糖、塩のみ。

長持ちはしませんが、安心していただけるのが嬉しいです。

あんこだけの販売もしているので、気になる方は是非。

あんこは「冷えているときに、しっとり美味しいあんこ」であることがこだわりポイント

ずんだの原料の枝豆は角田市産。

ほんとうに白玉が大きい。

白玉は毎朝お店で生地を仕込み、茹でたてを提供しているとのこと。

ほんのり温かくて、モチモチ。

ずんだも、ほどよく粒感があって、甘すぎず、だいぶ美味しかったです。

ずんだが食べたくなったら、すずやにお邪魔します!

仙台在住のイラストレーターさんが、1980〜1990年代をイメージして描きおろしたオリジナルイラストが印象的です。

タンブラーなどのオリジナルグッツも販売されています。

期間限定:いちごあんこ
あんバター
わらび餅

夏季限定のかき氷は大人気!

和のかき氷、美味しそうです。

ずんだミルク
みたらしミルク
宇治抹茶あずきミルク

夜に賑わう「文化横丁」のイメージでしたが、お昼から幅広い年代の人で賑わう「甘味処 すずや」。

メニューも豊富で、日差したっぷりの心地よい空間ですので、何度でも通いたくなるモダン和カフェです。

すずやの店舗情報

店名 すずや
住所 仙台市青葉区一番町2-3-37
営業時間 12:00-19:00 (3月は18:30まで)L.O.18:30
定休日 無休(お休みの際はInstagramでお知らせ)
駐車場 なし
お支払い カード可
Wi-Fi/電源 なし
テイクアウト あり
UberEats
HP/SNS HPなし/Instagram
販売 あんこ・ずんだ・オリジナルグッツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました