
ずっと行きたかった『炭焼 松』に会社の先輩3人で行ってきました!
ふふっ 女子会。
仙台では有名なとうやグループのお店で、炭火で焼き上げた自慢の焼き鳥、地場の野菜を使った料理、旬の魚を落ち着いた店内でゆっくりしっぽり楽しめるのが魅力!
落ち着いた照明が心地よい店内

カウンター席とテーブル席、個室もあって、ひとりでもグループでもお忍びでも。

平日火曜日にお邪魔しましたが、テーブル席は埋まっていて人気なんだなぁと思いながら、料理を待ちます。
わくわく。
一緒に訪れた先輩は上司でもあるけど、フランクさもあって、いつも笑顔で、彼女がいるから仕事がんばれてるって思うくらい尊敬してる女性。
お通し

さつまいものスープ。
寒い冬に、ほっとするあったかいスープ。
濃厚いちごジュース

先輩が「これこれ!」と頼んでいたのでマネして注文した有名だという濃厚いちごジュース。
おいしかったので、おかわりしたら、その日の分無くなってしまったみたい。
目ばちマグロ

死ぬ前に食べたいものリストにランクインするマグロの赤身。
新鮮。おいしい。最高。

カメラのシャッター押してくれたのは上司。
「ピント合わせたんで、シャッター押してください!」
「えっ?!どこ?ここ?」
そんなこんなの1枚です。
焼き鳥

焼き鳥串盛り合わせ10本。
正肉、ネギマ、ささみ(わさび)、砂肝、レバー他、しいたけ、ししとう串もあった!
4人で食べたいもの食べたんだけど、、、あら、足りない。
もっと食べたい。

ということで、追い焼き鳥!
ハラミ串も追加。
私はネギマとささみ(わさび)と正肉をパクパク。
炭焼きの香ばしさと、鳥のギュッとした旨味が絶妙で最高だった。
塩昆布きゅうり・いぶりがっこ・骨せんべい

塩昆布きゅうり・いぶりがっこ・骨せんべい、タコブツなど、次々注文。
みんなちゃんと食べたいもの追加するので良き。
いぶりがっこの燻製具合がほど良くて、香りがキツイこともなく、ポリポリいただけます!
箸休めに、きゅうりとかいぶりがっことか、骨せんべいとか食感楽しいもの合う。
仙台牛炙り握り寿司

とうやグループ定番名物らしい「仙台牛炙り握り寿司」!
これが大好きな先輩がいて、パクっと食べて、ほんとうに幸せそうに「おいしい~」と美味しさを噛みしめてた。
焼き味噌おにぎり

この焼き味噌おにぎりは、うちの家庭と同じ味がして、懐かしかったしほんとうにおいしかった!
また食べたい。
アイス

もうそろそろ結構お腹がパンパンなんだけど、やっぱりデザートで締めるんです。
アイスは二種類あって、バニラと本日のアイス。
この日の本日のアイスは栗。
私はバニラにした!
夜8時半から23時半まであっという間。
翌日も会社なのに、みんなタフ。
先輩2人は「結婚してお子さんがいると夜の外食なんてなかなか行けないから、ほんとに久しぶりでうれしい」って言ってた。
また一緒にワイワイトークしたいし、炭焼 松のもうひとつの名物「自家製うどん」も食べてみたい!
製麺所が店内にあるとのことで、おいしそう(*´▽`*)
コメント