ガトーショコラ

名取市

名取市増田|オシャレで居心地が良いカフェ!オムハヤシと手作りスイーツが人気

仙台の南に位置する名取市にあるcafé食堂Laugh(ラフ)は、ご夫婦が営むオシャレでおいしいカフェ。仙台空港アクセス線の駅、杜せきのした駅(もりせきのしたえき)から徒歩約10分!ランチもカフェも楽しめるおすすめのカフェです。
若林区

若林区六丁の目|ミヤギテレビ OH!バンデスで紹介!小さな洋菓子店の夏季限定金魚鉢で涼む

2011年2月にOPENした仙台市若林区にあるちいさな洋菓子店「cake&cafe GRüN (ぐりゅーん)」。季節を大切に、素材をいかしたケーキを取り揃えている洋菓子店。ぐりゅーんにはカフェスペースもありますので、お好きなスイーツを購入してその場でいただくことができます。
秋保

秋保|鯛きち姉妹店が磊々峡のハート岩近くにオープン!自家製あんこの魅力を堪能

2023年4月に秋保の新しいグルメスポットancafeTAIKICHI(アンカフェタイキチ)がOPEN!仙台で人気のたい焼き店「鯛きち」の姉妹店です。仙台駅から車で約30分の秋保温泉街入口、磊々峡(らいらいきょう)のすぐ近くにあります。鯛き...
塩釜市

塩釜|築85年の木造建築をリノベ!ヴィンテージ調の家具と落ち着いた照明が魅力の純喫茶

築85年の木造の建物をリノベーションし、ヴィンテージ調の家具が並ぶ「コーヒーとおやつの店 アンドモア(andMore)」。塩釜神社にもほど近く、JR 本塩釜駅より徒歩4分の場所にあります。専用の駐車場はないので、車でお越しの際にはお店の目の前のコインパーキング利用がおすすめです。
若林区

若林区|本店限定!自家製ワッフル&チャンピオンが淹れるエアロプレスは至福の1杯

仙台市地下鉄東西線 六丁の目駅から徒歩15分の場所にあるKEYAKI COFFEE 本店(ケヤキコーヒー)。若林区なないろの里の住宅街にたたずむコーヒー屋さん。高品質のコーヒー豆だけを取り扱い、スペシャルティコーヒーならではの豊かな風味や複雑な味わいを楽しめます。
青葉区

北仙台|オーガニックスーパーも!白砂糖不使用の仙台カフェ 眞野屋(Manoya)

JR北仙台駅から徒歩5分ほどの場所にある「眞野屋(Manoya)」は、自然派食品と手作り生活雑貨を扱う複合ショップで、レストラン、カフェ、ベーカリーも併設されています。高品質で体に優しく環境に良いものだけをセレクトしており、オーガニックスーパーもあるので、ふらっとお散歩にもおすすめのお店です。
太白区

太白区茂庭|ワクワク!まるで秘密基地!ごはんもおいしいCAMPER’S CAFE (キャンパーズ カフェ)

仙台市太白区茂庭のシエロ茂庭内に2022年10月29日にオープンしたCAMPER'S CAFE (キャンパーズ カフェ)は、キャンピングトレーラー「エアストリーム」を改装したカフェ。予想に反してとお伝えしていいのか、トレーラーの中は居心地がいいんです!テラス席はペットOK♪
青葉区

北四番丁|懐かしのナポリタンが最高!颯Cafe(かぜカフェ)

2023年1月10日にOPENした颯Cafe(かぜカフェ)はネルソンコーヒーで修業した店主が営む落ち着いた空間が魅力のカフェです。地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩4分ほどの以前カフェ・モンサンルーがあった場所です。カレーやナポリタンなどのランチメニューも食欲そそられるラインナップです!
松島

松島|日本三景松島の絶景スポット!海と桜の名所でリラックス

松島湾を眺める展望スポット「西行戻しの松公園」の中にあるル・ロマン(le Roman)。2階建ての1階部分は展望室、2階部分がカフェスペースになっています。カフェでテイクアウトをして、展望室などを散歩するのもおすすめです。
青葉区

大町|手挽きコーヒーとケーキが絶品!昭和レトロな隠れ家カフェ

仙台市青葉区大町の肴町公園のお隣の角っこにあるコーナーハウス。レトロでセンスの良さが満載の隠れ家カフェです。コーヒーは注文後にハンドミルで豆を挽き、ハンドドリップで淹れてくれます。コーヒーはもちろん、チョコレートケーキとチーズケーキも絶品です!
スポンサーリンク